++ ウ タ カ タ ++
「もう諦めろ」
帰って来ない同胞を、未だにぼんやりと待つ武者に言い放ったのは私だった。
騎馬王丸は夢から覚めたようにこちらを向き、気まずそうに視線を逸らす。疲れたように首を振り、立ち去った。
これが毎日の日課。
アレがいなくなってからの、日常。
ぽっかり空いたのは隣だけじゃなくて、胸の内も同じ。
別れも告げずに逝ったアレは、最後まで自分勝手な奴だったと思う。
「デスサイズ」
呼べば、来るものだと思っていた。
現に最後の時まで、私達は会話だってしていたはずなのに。
虚ろな影は、今度こそ掻き消えてしまったのだろうか。
騎馬王丸には諦めろと何度も言ったはずなのに、自分の本心ではまだ生きているのではないかと疑っている。
馬鹿らしいと思う反面、渇望している自分がいることは事実だ。
冷静に分析すればするほど、虚しくなった。
今日も虚空を見上げる騎馬王丸。
ジェネラルの間に入ってくる時は、必ず辺りを見回している。
奴も随分と慣れてしまったものだ。私は知らず知らずのうちに、目を伏せた。
『ガーベラ?』
「……あ」
突然の呼びかけに、視界を開かせた。目の前には誰もいない。
無論、いるはずがない。
驚いたように騎馬王丸が私のことを見ていたが、それどころではなかった。
しばらくして、幻聴じみた声は毎日聞こえるようになった。
『ガーベラ』
「プロフェッサー」
今日もデスサイズの言葉が耳をくすぐる。私のすぐ傍らで、吐息までもが聞こえそう。
だが、そこへ急に違う声が割り込む。
おかしな顔をしているな、騎馬王丸?
「どうしたのだ? お前、最近何を見ているのだ?」
ぼんやりしているのは貴様だろう。
喉まで出かかったものは、何故か音にはならなかった。
自分自身、矛盾を感じているせいだろう。騎馬王丸には諦めろと言っておいて、自分は何て様だと回路は反応している。
だが。
無理だ。
こんなにも穏やかに側にいてくれる存在になど、私は出会ったことが無いから。
たった一つの希望に縋ることしかできない。
アレは確かにここにいる。
「……プロフェッサー、もう、あいつはいないぞ」
騎馬王丸が数日前の私のように言う。
その表情は侮蔑や鬱陶しさを孕んだものではなく、あくまで心配そうな――それでいて痛ましげなものだった。
何故そのような顔をする?
「っ……ガーベラ、お前は何を見ているのだ」
問われるままに私は腕を伸ばす。
透明な身体がそこにいて、揺らめく陽炎のように佇んでいる。笑って、いる。
「何を言っている、騎馬王丸?」
ほら。
真っ黒な死神は、私達がこちらに来ることをじっと待っているだろう?
騎馬王丸は私のことを哀れむような目で見つめ、ぐっと拳を握りこんだ。
訳が分からない行動に、私は首を傾げる。
騎馬王丸は言う。
自分の中では決着を着けた。危ういのはお前だと、切々と語る。
「もう、諦めろ」
ああ、ぱちんと何かが弾ける音がする。
現実回帰の合図。いかれた回路が正常に働こうとする。
掴んでいたはずの腕が消え、笑顔が消え、ただの空気の塊がそこに残った。
『さようなら』
別れの言葉が聞きたくて、空虚なお前を見ていたわけじゃないのに。
知らずに涙が零れてた。
-END-
---------------------------------------------------------
ウタカタ=泡沫……儚いものってな感じでした。
最初は平気を装うガーベラが、だんだんと耐え切れなくて自分の夢想に逃げ込んだような。そういった空気を感じていただければ幸い。
ガベデスってこういう話から逃れられない宿命なのか…はたまた私の書き方がステレオなのか;;
(2005/04/29)
←←←Back